日曜日、月曜日と2日続けてウォーキングをした。 三日坊主より悪い! 黒豆の収穫後の処理やら、庭の雑草の整理など、しなければならない事に追われたというのは言い訳。 朝9時から10時の間に時間を決めて歩こうと決めた。 水路沿いのお気に入りの散歩コース。 背筋を伸ばし、おなかを引っ込め、大股で頑張りました。
今日は雲が低く垂れこめていましたが、南アルプスの一ヵ所だけに陽が射し、白く輝いて見えました。
八ヶ岳もすっかり雲の中です。
今回のウォーキングは1.95キロ、39分。 同じコースを歩いているのにスマホの記録は微妙に違う。どうしてかな?
今年の黒豆を刈り取り莢にしてブルーシートに広げて干している。 今年はコロナだけでなく天候が不順だったせいか作物の出来が悪いようだ。 去年の黒豆はとても良い出来だったのに、今年は実の入りも悪く、量も少ない
